top of page
武道教育、社会貢献
 愛媛県戸田道場は、フルコンタクト空手を作り出した故大山倍達総裁の極真精神を武道教育の一環として広げる事を目的に設立しました。
​​ 全国的にもめずらしく、​愛媛県警察極真空手部や大洲警察署少年空手教室、愛媛県消防極真空手部への指導も行っており、道場生の多くが警察官や消防官という市民の安全を守る職務についています。​我が道場で学んだ何名もの道場生が警察官、消防官となっています。
​ また、令和7年5月には松山学院高等学校空手部を創設し、全国初となる高校極真空手部をスタートさせました。       
​ ​​松山市の潮見本部を拠点に、新居浜市、西条市、今治市、大洲市、西予市に16の支部があり、子供から大人まで男女問わず一緒に極真空手の稽古に励んでいます。
2025秋キャンペーン_edited.jpg

​\ 期間限定 /

秋の新規入門キャンペーン

​9月〜11月までの間に新規入門いただくと

1万円相当の空手着を
​プレゼント

​体験、見学のお申し込みは
​各支部または戸田道場公式LINEから

  • Line
大会・行事予定

2025/11/20〜30

第7回ワールドカップオーストラリア大会
(戸田師範 出席、神原敏行選手 壮年男子の部で出場)

ゴールドコースト

2025/09/27(土)〜28(日)

​戸田道場秋合宿

大洲青少年交流の家

2025/08/03(日)

第12回オープントーナメント四国選抜空手道選手権大会

愛媛県武道館

極真会館愛媛県戸田道場
支部一覧

 戸田道場は、愛媛県の中心地である松山市をはじめ、新居浜市、西条市、今治市、大洲市、内子町、西予市に18の支部を展開しています。
その特色を生かし、戸田道場内の支部への出稽古は無料で行うことができます。
 また、愛媛県警察極真空手部、愛媛県消防極真空手部、松山学院高等学校空手部など、全国的にもめずらしい空手部も有しています。

支部一覧地図(番号).png

愛媛県警極真空手部
​愛媛県消防極真空手部

活動レポート
クラスと稽古内容

少年部

少年部は、稽古を通じて礼儀を学びながら、何事にも自信を持って挑む強い子供たちを育成します!

私たちは、いじめを決して許さずいじめに負けない強い心、優しい心を育てることに情熱を注いでいます。

496786121_1082926753867165_8240091508970

女子部

戸田道場では女性の指導者や黒帯も多く活躍しており、女性の数はますます増えています。
「強くなりたい」「試合に挑戦したい」「親子で一緒に頑張りたい」「護身術を身につけたい」といった、様々な目的があり、それぞれに寄り添った丁寧な指導を行っています。

417149235_760548186105025_41312873752231

一般部

一般部では、強くなりたい人には本気の強化稽古を、健康維持やストレス発散を目的にしている人には、無理なく楽しく続けられるメニューを用意しています。
一人ひとりの目標やペースに合わせて指導するので、初心者も経験者も安心して参加できます。

14_edited.jpg

壮年部

壮年部は、道場訓に挙げられている「生涯の修行を空手の道に通じ、極真の道を全うすること。」が体現できるよう、空手とともに人生を歩める、空手を楽しめる指導を行っています。
いくつからでも始められる空手、また、試合や黒帯に挑戦できる環境を整えています。

21_edited_edited.jpg
世界に広がる極真空手
海外組織図
\ 世界地図をクリック /
世界中に広がる極真空手の仲間を紹介します
world-map_edited.jpg
(​一社)国際空手道連盟 極真会館ホームページ
(一社)極真会館ウェブサイト
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page